ライオンの島でアフタヌーンティーをのむ。

6週間のスリランカ滞在記。

女の子

滞在3日目の朝はアイセックメンバーの母親が務める学校へお邪魔させてもらっていました。

f:id:c2-drmtic:20160227150913j:plain

とても広い土地に校舎がいくつか建っており、ここで小中高校生の女の子たちが学んでいます。

(別にスリランカでは男女別学が主流、というほどでもないそうです。)

 

ここでは日本語の授業があるので、そこにお邪魔させてもらい高校1,2年生の女の子たちとお話ししたり、時間に関する文言の練習も兼ねて「門限何時なの?」などお互いのJK事情(笑)について語っていました。

ちなみに彼女たちは毎朝4時半に起きて、友達と遊ぶ時は午後1時までに帰るらしいです。

(それを聞いて思わず「え、夜中の1時?」と聞いてしまいました。遊んでいてごめんなさい。)

遠く離れた国の人が日本語を学んでいたり日本文化を好んでもらっているのは嬉しくなりますね。

 

f:id:c2-drmtic:20160227151614j:plain

(スリランカの先生はみんな民族服のサリーを着用します。様々な文化が流入する中で”伝統”を確認するためにサリーを着るのもこの国の特徴です。)

お昼休みは30分しかなく中でご飯を食べるだけみたいなのですが

しばらくして音楽が鳴り始めた途端、校舎の中にいた女の子たちが一目散に駆け出し校庭の葉などを拾い始めました。

f:id:c2-drmtic:20160227154823j:plain

本当にすごい勢いで拾うので圧倒されます。

聞いてみると彼女たちは朝と午後に校舎を掃除し、昼休みには音楽を合図に校庭を綺麗にするそうです。

たしかによく考えてみれば校舎が街の建物に比べるとすごく綺麗に保たれています。

 

ジュースやお菓子など職員の部屋でもてなして頂いたあと、小学校1年生のクラスで歌を披露してもらい小学校を後にしました。

f:id:c2-drmtic:20160227154217j:plain

かわいい。すごくかわいい。

 

写真をよく見ると、実は年齢層によって髪の長さが違うのがわかるでしょうか。

これは単純な学校の規則ではなく、スリランカの女性観とも関係があります。

 

スリランカでは女性の性は保護されるべきものと考えており、その代表的な例として成女式があります。

初潮を迎えた女の子が数日間男から隔離されその儀式を迎え、短かった髪も長く伸ばすようになったり、友だちとして男の子と一対一でも遊んでいたのが年上の女の人達と一緒に遊ぶようになったりと、「女の子」から「女性」として完全に生まれ変わるのです。

 

また彼女たちの純潔は婚姻まで保つものとなっています。

結婚式は披露宴のようなものと実際に嫁入りするものの2種類を行うそうで、前者ではきらびやかなサリーを着用しますが、後者では花嫁の純潔を表明する真っ白なサリーを着ます。

そして花婿と初夜を過ごした次の日は真っ赤なサリーを着ることで純潔でなくなったことを表すそうです。

 

このこと自体は日本で調べた時に古い文献で知ったので今でもそうなのか聞いてみたところ

現在は世代も変わってきているのですべての人がとは言い切れないものの、まだまだ継承されている伝統ではあるそうです。

 

こうして女性は守られるべきものとされる一方で、「穢れ」としても扱われます。

f:id:c2-drmtic:20160227161023j:plain

(寺の入り口にあった看板。生理中の女性は立ち入り禁止との記載が。)

 

生理中の女性は労われる一方で、純潔でなくなるかもしれない不安定なものとして扱われます。

そのような理由で聖職者との接触や聖域への立ち入りを禁止されるのです。

 

このようなこともあってスリランカでは社会的に女性は飲酒・喫煙をすることができず、ビーチに行ってもビキニを着ている人など全く見かけません。

しかしこういったものごとの背景には「男女差別」や「古典的」の一言では済まされない、彼らにとって大事な価値観があることがうかがえます。